ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いち
フルサトノヤド センカワリョカン ベッテイハナイチ / [群馬県] つま恋温泉
 
                                ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いちのご宿泊予約はこちらから
山や湖に囲まれ、高原野菜の栽培地として名高い嬬恋村。ふるさとの宿「花いち」は、どこまでも続く田園風景の中に佇んでおります。特徴の異なる6タイプの客室、効能豊かな源泉を満たしたお風呂、旬の高原野菜を活かした創作料理と共に、のんびりとした時間をお過ごしください。
ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いちの客室
ほっと心なごむ客室
広々とした特別室や、ほっと心なごむ半露天風呂付客室や標準客室。当宿のお部屋には、全てのお風呂に奥嬬恋温泉の源泉を満たしております。お部屋は特徴の異なる5タイプからお選びください。

特別室 花梨
趣のある10畳の和室や18畳のセミダブルベッドルーム。ゆったりと体を伸ばしてお寛ぎいただける源泉を満たした檜の半露天風呂。冬期は暖炉に灯がともり、幻想的なひと時をお過ごしいただけます。
|  |  | 
|  |  |  | 
特別室 二人静花
セミダブルベッドを備えた、広さ10畳のフローリングの客室。広縁の窓からは浅間山の風景をご覧いただけます。寝湯専用の半露天風呂にてゆったりと横になり、源泉の湯をお楽しみください。
|  |  | 
|  |  | 
| 広さ | 36畳 | 
|---|

半露天風呂付き客室 和室10畳
マッサージチェアを備えた、心なごむ10畳の和室。源泉を満たした形の異なる信楽焼きの半露天風呂では、ゆったりと手足を伸ばしてお寛ぎいただけます。
    「和室10畳」のお部屋は、「こま草」と「石楠花」の2部屋となります。
|  |  | 
|  |  | 
半露天風呂付き客室 和室8畳
どこか懐かしい田舎の風景を眺める8畳の和室。源泉を満たした信楽焼の半露天風呂でゆったりとお寛ぎください。
    「和室10畳」のお部屋は、「岩鏡」と「薊」の2部屋となります。
|  |  |  | 

和室テラス付和洋室
テラス付の10~12畳の和室と、ツインベッドを備えた和洋室の2タイプよりお選びいただけます。
|  |  |  | 
| 客室設備・備品 | 客室設備 テレビ、電話、インターネット接続(LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、加湿器、洗浄機付トイレ 貸出設備 ドライヤーアメニティ 石鹸、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、くつろぎ着・たび、スリッパ | 
|---|
ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いちのお風呂
天然温泉の湯処
地下1,000mから湧き出る効能豊かな奥嬬恋温泉の湯。当宿のお風呂は全て源泉掛け流しとなります。大浴場や二つの貸切り風呂など、硫黄の香りをほのかに感じる温泉でお寛ぎください。

| 大浴場嬬恋の湯を並々と注いだ、源泉掛け流しの二つの大浴場。 |  | 

|  | 貸切半露天風呂「信楽の湯」石で組まれた足場に、信楽焼の湯舟。 | 

|  | 岩盤浴浅間山の溶岩石を使った岩盤浴。 | 
<< 貸切風呂のご利用について >>
| 貸切半露天風呂「信楽の湯」 | 利用時間 / 15:00~23:00 (1回のご利用:40分まで) | 
|---|---|
| 岩盤浴 | 貸切1時間 1,500円(1名様あたり) 2~3名様用 | 
<< 詳細情報 >>
| 温泉名 | 奥嬬恋温泉 | 
|---|---|
| 泉質 | 塩化物泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉 | 
| 源泉の温度 | 36℃(湧出時43℃) | 
| 湧出量 | --リットル/分 | 
| 掛け流し 循環ろ過 | 掛け流し・加温 | 
| 加水 加温 | 加温 | 
|---|---|
| 消毒 | なし | 
| 湯の色 | 無色 | 
| 飲用 | -- | 
| におい | 無臭 | 
| 効能 | 神経痛、痛風、高血圧、冷え症、すりきず | 
|---|---|
| 禁忌症 | -- | 
ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いちのお料理
四季で味わうふるさと料理
山々に囲まれ、高原が広がる嬬恋村は、日本一のキャベツの生産地です。キャベツを使った料理はもちろん、澄んだ空気の中、太陽を沢山浴びて育った、新鮮な地元の高原野菜を中心に、四季折々のお料理をご用意いたします。季節ならではのふるさとの味をお楽しみください。

|  |  | 
|  |  |  | 

別注料理
他にも、地元高原野菜のそのままの美味しさを味わっていただける「野菜の盛合せ」など、別注料理がございます。
    ぜひ、嬬恋村の味をご堪能ください。
|  |  | 
|  |  |  | 

|  | 手作り豆腐ご夕食とご朝食にお出しするお豆腐は、毎朝心を込めて作っております。 油成分を吸収すると言われている大豆は、体にいいこと間違いなし。 本来の大豆の甘さをお楽しみください。 | 
|  | 群馬の地酒当宿のお食事にぴったりの群馬の地酒を多数取り揃えております。 お酒が苦手な方は、地元の果物を使用した100%のリンゴジュースやブドウジュースもご用意しておりますので、是非お楽しみください。 | 
| ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いち 料理長 | -- | 
|---|
ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いちのご案内
|  |  |  | 
| 住所 Address | 吾妻郡嬬恋村干俣(ほしまた)386     | 
|---|---|
| 館内施設 Facilities | 客室・総客室:9室 その他施設:宴会場(有料) | 
| チェックイン Check In/Out | チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00 | 
| 送迎 transportation service | あり(条件あり) ※万座鹿沢口~送迎可。バスの本数が少ないため、あらかじめご予約下さい。 | 
| 駐車場 Parking | 有り(無料) | 
| 最寄駅・アクセス方法 Access | 宿までの車ルート検索 / 
            宿までの電車ルート検索 【東京方面より電車でお越しになられる場合】 ■東京方面よりお越しの場合 JR吾妻線万座鹿沢口下車、又は長野新幹線軽井沢駅よりバスで約60分 ■名古屋方面よりお越しの場合 JR中央西線長野駅乗換、しなの鉄道中軽井沢駅下車 【お車でお越しになられる場合】 ■東京方面よりお越しの場合 関越道藤岡JCTから軽井沢方面へ~碓氷軽井沢IC~中軽井沢方面へ浅間火山ルート大笹、バラギ湖方面(約60分) ■関西方面よりお越しの場合 中央道から岡谷JCT経由更埴JCTを軽井沢方面へ~碓氷軽井沢IC~中軽井沢方面へ浅間火山ルート大笹、バラギ湖方面(約60分) | 
ふるさとの宿 干川旅館 別邸 花いちのご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- ≪金のらくだ≫【特別室】 田舎で贅沢 プラン
全てにおいて素晴らしく良かった。
本当に満足のできるお宿です。
食事も夕飯、朝食共にボリュームがあり、凄く美味しくて大満足でした!
夜は満天の星空が見れ思い出になりました。
草津温泉や軽井沢からも近くてアクセスも便利でした。
次回も是非利用したいと思います。
- の総合評価:
- 5
- 
                                  
からの投稿 ( 40代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- ≪金のらくだ≫【特別室】 田舎で贅沢 プラン
久しぶり良い宿に宿泊したなと感じ、ゆっくり出来たと思いました。お部屋は広く客室のお風呂もとても広くて良かったです。客室の内装などオーナーのこだわりやセンスを感じる空間でした。食事も適量でとても美味しく頂きました。宿の方々も付かず離れずで、チェックアウト時に車のガラスを拭いて下さったりして、心使いを感じました。中々そこまでされる宿はありません。
今回の宿泊は、とても楽しめ心地の良い宿泊が出来ました。又、宿泊したいと思います。
- の総合評価:
- 4.5
- 
                                  
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【花いち】10畳「露天風呂付客室」プラン
お部屋が広く、ゆっくりできる作りが良いですね。温泉も丁度良い湯加減で良かったです。
とても清潔感がありまた利用したいと思います。
- の総合評価:
- 5
- 
                                  















 
                    

